最近僕がどうしてるかっていう時間配分の話

油断するといつも1ヶ月ぐらい更新が滞る。以前も書いたように今はエンジニアとして食っていくための勉強をしているんだけど、じゃあ学ぶことだけ、与えられたことだけやってればいいかっていうとそうではない。かといって人が1日に与えられた時間は公平に24時間だよって話。

インプット

勉強の多くはRuby, Ruby on Rails周りを中心にそれに付随するもの(e.g. Ajax的なこととか)をやってます。それと同時、というか空いた時間に自分の興味ある分野もインプットしてる。例えばデザイン的なこととか、教わらな範囲の技術だとか。

最初に学校的な仕組みでRubyとRailsを学習した効果は思いの他大きくて、独学でぶち当たる壁を乗り越えるには最適だった。以前書いた点と点がつながる感覚というのは、知識においてもよくあることで、ある程度の知識が備わってこないと理解できないことって沢山ある。そのある程度の知識をサポートされながら一気にぶっとばしたのは大きい。

これによって自走する力、自分一人でも理解できる力がついて、結果として興味の範囲も広くなってきた。単純に出来ることが増えたから、あそこまで手を伸ばせそう、っていう実感がすごくある。勉強しなきゃいけないことが見えてて、勉強する底が見えないってのは知識欲がある人間にとっては幸せな状況だなぁ、と思う。反面、平等な24時間ではとても足りなくなってきた。

アウトプット

インプットと同時にアウトプットもしていくのは勉強として効率が良い。覚えたことをどう使うのか、必要だから覚える、仕組みがわかる、そしてわからなかったことがいつのまにか自在に扱えるようになる楽しさ。語学学習とよく似ているなーと思うけど、あれもインプットとアウトプットの末に身につける技術。運動もある意味そう。

生きていかねば

霞をインプットして術を弄する仙人ではないので、食っていかにゃならんわけで。家のこともしっかりやらなきゃいけないし、妻さんをサポートしてあげたいし、かといってリフレッシュの時間や休息の時間っていうのも確実に必要だなぁと感じたり。ああ、精神と時の部屋で修行してきたい。

なんかまたまた結局唯の雑記になってしまったけど、僕なんかが、と思わずに、技術的知見とかも積極的に書いていけたらなぁ、と思いました。まる。

Vertical Rhythm インスパイア Vertical InRitsuをSASSで書いたよ僕のブログを書くにあたってのポリシー