新たなスタート、やっていくぞ!
- 雑記
久々にブログを書きます。忙しかった最近がいったんは落ちついたのでやっていくぞ! という感じです。
原因
忙しかった理由としては
- 現職の業務負荷が高まって残業をたくさんせざるを得ないことになってた
- 転職活動をしていた
というのが重なったのが主な理由ですね。
あ、ちなみに転職は決まりました。6月からまた新たなスタートです。
Write Blog Every Weekできなかった
昨年末ぐらいからWrite Blog Every Weekという素晴しいコミュニティの仲間に入れてもらっていました。要は1週間に1度はブログを書いていきましょうというコミュニティで、お互い声をかけあうことでよりブログを書く環境を作っていこう、というような趣旨です。参加メンバーのほとんどはエンジニアです。
3月ぐらいまではなんとかやっていたんですが、このブログの前回のポストが3月半ばであるように、多忙につき手がまわらず、他に優先すべきことが多くなってしまい継続できませんでした。
2週間できないまま3週目に突入すると参加規約に外れてしまって退会、という流れですが、即退会ということはなくいったん意思を確認されます。これはすごくありがたかったんですが、その時の現状を鑑みて、例え1週間程度延命したところで状況は変わらないと判断した結果、いったん脱会させていただきました。
転職活動
意思を9割固めたのは去年の年末ぐらい。1月半ばに査定面談という名のお沙汰言い渡しがあったんですが、お白洲の判決では自分の期待どおりの結果に全く届かなかったのが決定打でした。
それはかなり予想どおりではあったので、年明け早々からサイトに登録したり、エージェントと話したり、レジュメやアピールしやすいようなものを準備したりして、2月ぐらいから実際に面接に行ったりしていました。
一番多いときで5社平行して話を進めてたりしたんですが、そうなってくると現職の業務の隙を見ながら面接のスケジュール調整だけでも手一杯でした。もちろん面接に行く企業の情報もちゃんと調べたり、となりそれだけでプライベートの時間的余裕はなくなっていました。
この転職活動を通じていろいろ知見も広がったのでそれはまた別で言及したいと思います。
同時にどんどん負荷が上がる現職
現職で関与しているプロジェクトが佳境にさしせまりどんどん負荷があがりました。幸い月の労働時間ベースでのフレックスタイム制が導入された職場だったので、コアタイムの終わりが17時ということを利用して転職活動をしていました。
もちろんその分早く出社して前倒し戦略だったわけですが、負荷があがってきたため、転職活動のために17時ごろで退社or深夜残業ギリギリ一歩手前まで仕事、みたいな感じで働いていました。
結果で見れば転職活動は3月末に内定をいただいたことで決着しました。実はその時もまだ別の企業に面接や話を聞きに行く予定を入れていましたが、これも全てキャンセルしました。内定をいただいた企業への志望度が高く心を決めたという理由はもちろんですが、そんな時間が取れなくなってきたことが一番の理由でした。
そして転職活動中と変わらない前倒しな早い出社時間でありつつ、毎日深夜残業一歩手前で帰る日々がここ最近まで続いていました。つまり転職活動が終わった結果、働くことが可能な時間が増えてよけいに忙しくなった、という状況でした。
上がらない腰と機運
そんなこんなの4月が過ぎ、5月に入って退職を見据えた動きに入りました。ようやく以前のように人間的な時間に帰宅できるようになってきましたが、いざ忙しくなる前のようにやろうとするとなかなか腰が上がりませんでした。
もしかしたら以前のアウトプットに対する気概を支えていたのは転職活動に有利なように、という一面もあったからかもしれません。一度途切れてしまった情熱と習慣を取り戻すのはなかなか難しいですね。
ただ、以前のようにアウトプット駆動で知見を広げること、アウトプットすることによる知見の整理、アウトプットする習慣が自分にとってかなり有用な実感はあったのでなんとか再スタートしていきたいと思っていました。思ってはいましたがそれでも腰が上がりません。
そんな折にWrite Blog Every Weekのよしたくさんがメンバー募集をしているのを見て、再度の参加を決めました。
即決ではなく1日悩みました。実は近々転職以外のライフステージの大きな変化が訪れる予定があります。それによってやはりプライベート時間的余裕は減ることが容易に予想できます。なので、再度参加してもまたすぐに脱会するのではなかろうか、と。
ですが、これも機運だな、と思い参加をすることにしました。やはりまだ僕にはアウトプットを習慣にするにはまだ自分以外の力が必要ですし、時間のない中でもステップアップしていくという挑戦に手をつけるべきだと思ったからです。迷ったときには一歩前へ進む、というのが僕の戦略でもあります。
これからのアウトプット戦略
実はブログを書いていない間、全くアウトプットしてなかったわけではないです。社内のナレッジベース的なものに知見を書くようにしていました。これはわりと気軽に体裁を整えずに得た知見を書いてたので楽にできていました。
また、Write Blog Every Weekの参加者のほとんどはエンジニアで、技術的な内容をメインとするブログをやってらっしゃる方ばかりです。ですが、明確にテクニカルな内容でなければならないという決まりもないようなのでこれからはもっと好きに書きます。
僕が休止してる間に、テクニカルな内容から外れてしまってきてるので、という理由で脱会されたかたもいらっしゃったようですが、僕は逆にもっとカジュアルに行こうと思います(もちろんスタンスの違いであって、その方への批判の意図はまったくありません)。
だからこういうちょっとエモい(?)話も書きますし、もっとライト内容で書いたりもします、ちゃんとしたテクニカルな話も書きますし、時にはまとまってないレベルでのテクニカルなことも書くでしょう。大事なのは今度こそ継続すること。前回失敗したのだからやり方を変えなかったらまた失敗するだけなので、その点を踏まえて良い意味でユルめていくつもりです。
新たなスタートとして、頑張っていくぞ!