試行錯誤顛末記録。 或いは日記的な何か。 Web技術寄りな雑記Blog
アキです。 以前、世界をフラフラしてました。 Webエンジニア。主戦場はRailsとVue.js。
そういうわけなのでブログを書く。内容はただの日記です。
どうも、どうもどうも。 ブログはいつも書こう書こうと思いつつ月日が過ぎてしまうね。 今回もまただいぶ期間があいてしまいました。書きたいネタは実はけっこうあるんですが、どうにも手をつけるのが苦手な様子。そんなこんなでまた、近況報告からやってみようと思う。
俺の好きなフォントで読ませろ2017年夏決定版 WebサイトにCSSを書くとき、font-familyをどうするか問題。そこに銀の弾丸はない。常々、サイト側がfont-familyを設定するのは装飾的な要素のフォントを使うとき以外はエゴだと思ってる。かといってレガシーめなブラウ...
Unicodeでまた絵文字が増えるそうな。もはや世界語になり、世界共通認識となった絵文字。なんか最近のエンジニア文化的にどんどん絵文字を上手く使っていこう、みたいな流れってあるよね。 Emojiは「絵文字」だったから受け入れられたんじゃないか Emoji。Emo、っていうのが...
7/2解像度まわりに関してちょっと誤解があったため追記 いろいろたてつづけにMac周りの環境をアップデートした話。ちょっとお金に余裕ができたから環境をアップグレードしてみたら、Macを変えなきゃいけなくなって、結果的に予想以上にお金はとんでった。それでも環境も良くなったので幸せ...
どうも。通常の文書はなんでもMarkdown、そして気にいったテキストエディタで書ければいいのに、と思ってる僕です。 Markdownエディタがそれなりにあるけど、やっぱり慣れ親しんだというか、Packageいろいろ積んで自分好みに最高になったAtom君で何でも書きたいわけですよ...
「アボカド」について。ここ日本ではなぜか「アボガド」と呼ばれることが多い。 一般レベルではなぜか濁音がつく使われ方が多い語の1つだと思う。 英語名「avocado」、原産である中米で使われているスペイン語では「aguacate」。そう、「g」ではなく、「c」。綴り覚えたら「アボ...
僕は文書は全部Markdownで書けばいいと思ってるクチ(リッチテキストは滅びればいい)なんだけど、記法の中でリスト表記について「+」を使うことに変えたという話。 TL;DRつまりは要約 Markdownのリスト記法は「-, \*, +」の三種類使える 僕は従来「Taskp...
Bootstrapテーマで日本語特化したものに「Honoka」というのがあって。 ちょっと最近Bootstrapテーマを使う機会があったため、HonokaをForkしてAyameというのを作ってみた。 きっかけ 現状でダーク系のテーマがみあたらなかったことがまず大きな理由...
「インカの黄金」という割と定番でとっつきやすく楽しめるチキンレース系のボドゲは知ってるかい? ボドゲを普段やらない層でも簡単に理解できて楽しめるので重宝してるんだけど、どうしてもカードデザインが納得行かないので自作して改良する話。 インカの黄金の面白さと問題 ルール ルール...