来た道、行く道 LifeJourney[39.2/2020-12](月次振り返り)

2020年も暮れますね。少しだけ今年の振り返り、来年どうしていきたいかにも触れていますが、いつもどおり月次振り返り、やっていきます。

12月は仕事が忙しめなのもあって特に大きく変わりませんでした。

来た道[2020-12]

出来事/体験

特に大きな出来事はなかったですね。強いて言えばようやく引越し後、固定のネット回線の開通したことぐらいでしょうか。

習慣

特にこちらも変わりなく。運動習慣は結局戻らないままです。休日は時間が作りやすいため、なんとかやれてますが平日はダメですね。

アウトプット習慣は前より強化されていきました。先月ぐらいからアウトプットをまとまった時間でやりきるのではなく、(ほぼ)毎日夜1時間とか決めて、その時間内に終わらなくてもよいという感じでやっています。また、ブログの1記事にいろいろ詰めようとするのをやめたのも良かったかもしれません。

アウトプット/創作活動

ブログ以外はできてませんね。予定では個人開発やろうと思ってたんですが、仕事が忙しめなのもあって退勤後までコード書く元気が湧きませんでした。

装備、環境

ネット環境が固定になってWi-Fi台数制限もなくなったため本腰入れてNature Remoをセットアップしました。旧居ではもてあましてましたが、リモコン機器制御だけでもちゃんとやってみると、ようやくこれが便利と実感しました。

朝、外出するとき、寝るとき、一斉に電源をOn/Off変えるようにするだけでも違うもんですね。

お仕事環境

特に変わりなく。むしろ先月よりどっぷりフロントエンドでした。新しいことや今まで知りたくてもあまり知れなかった現場で使われるフロント知識を吸収できて嬉しい反面、知見が足りず自己効力感みたいなものもあまり湧かずにメンタル的に彼なかなか難しいなーと思っています。

消費趣味

重さ、体調などもあるリアル志向なオープンワールドOutwardをやったり、風来のシレンなどの不思議のダンジョンインスパイアなローグライトのTangleDeepなどやってみていました。

が、ネット環境が良くなったのを思い出してGhost of Tsushimaのオンライン要素をやってみたらドハマリしました。本編が良くできているとオンラインになっても良いんですね。しばらくはこればっかり遊んでられそうです。

OKR

  1. Objective: 継続的な個人開発によってアウトプット駆動スキルアップを実現する
    • ❌KR: Achievementalistに追加開発を2つリリースした
    • ✅KR: ブログに技術記事を書いて週イチ負債の返済を完了した
  2. Objective: 新年に向けて整理整頓が済ませてあること
    • ✅KR: 仕事部屋の整理、全ての物の定位置を決める
    • ❌KR: GTDの正常化

ブログは前述の通り、引越しで習慣が途切れる前より良い感じに再開できていますね。仕事部屋の整理は粗大ゴミが出しきれておらずそこは整理できていないですが、それ以外はスッキリしました。

反面、個人開発はできてません。アウトプットをできる限りはブログ側に振ったのが理由かもしれない。負債がなくなったらもう少し余裕できるだろうか。GTDはレビューが不完全で止まっていますね。新年、スッキリさせたい。

2020年をざっと振り返る

年末なので、ざっと2020年を。思えば年の始めはすごい思い悩んでいました。ストレングスファインダーをやったりしていましたね。部署移動があり、フロントも少しやらせてもらうことになったり1つ乗り越えまた次の難題、という感じ。

プライベートは育児に対して手のかかり方が変わっただけで時間ないことは変わらず。これはまあ核家族で育児するなら仕方ないことですね。ともあれ日々成長するムスメ氏を見るのは楽しいものです。が、キレイ事だけじゃなくそれと同じぐらい大変なことだらけですね。

体重はリモートワーク化したにもかかわらず減りました。一時期過去最高の70kgが見えてしまうぐらいでしたが、今は標準体重の63kg近くをキープしています。これはリングフィットとかもありますが、それよりも腹八分目に留め、アルコールを控えたのが一番大きいのかな、と思っています。

後半には久々の引越しがありました。少しトラブルもあったりキッチン設備は一部リグレッションが発生したりもしましたが、結果かなり良かったと思っています。

総じて、今年も何とか乗り切れた、という感じ。周りの評価はともかく、自分のベストは尽くしたしもっとこうすればみたいな思いは無いですね。むしろ過去最高に頑張ったという実感を今年も更新しました、という感じ。

どうしたらできたか、目標の立てかたがマズかったのか

2021年どういくか

まず、素直になりたいな、と最近良く思います。年々、無理は効かないし、自分がどの程度のキャパなのか把握できつつあります。その上で願望値や期待値でものごとを進めるのではなく、無理なら無理、そして助けて、と素直に言う。知らないことは教えて欲しいと請う。

これはこれで何かが犠牲になる可能性はあるけど、社会生活では歳とともに素直に人に頼ったり、できないことをできないと言うのが難しくなるので、今やらねば、と思います。

それとともに誰かの無知を笑ったり、マウントをとったりはやってしまわないよう気をつけること。何かが上手くできたなくても非難しないこと。特に技術は正しさという後ろ盾を得やすく、それは容易に人を凶暴にするので気をつけなければならない。正しさを伝える必要があっても強い言葉を使う必要はない。

あとはもう少し心に余裕を持つこと。忙しいのはもちろんだしそれはどう足掻こうが変わらないので日々を楽しもうとすること、その為にいつも心には余裕を持とうとすること。

そのあたりを気をつけていきたいと思います。

行く道[2021-01]

  1. Objective: 継続的なアウトプット駆動でスキルアップを実現する
    • □ KR:最低週4ではアウトプットする時間を実践する
  2. Objective: 平穏な心とともに日々を楽しむ
    • □ KR:毎日、最低でも朝昼晩のどこかで心身とも安らぐ時間をつくること

KRがちょっとPA的ですが、習慣化のためにやっていきます。

スキルアップは個人開発のくくりを止めました。とにかくブログでも個人開発でも良いからアウトプットする前提でインプットをしていくつもり。逆に言えば勉強してもインプットで終わるようなのはカウントしない。

そして毎日、意識的に落ちつく時間を作ります。始業前でもいいし、始業後、寝る前でも良い。どこかでニュートラルに戻す時間を作ります。具体的手法は瞑想ですが、瞑想ですら形式ばっていて気楽じゃなときもあるのでもっと気軽に行きます。横になっていてもいいし、お風呂に入りながらでもいい。そんな感じでやっていきます。

とまあちょっとゆるゆるですがこんなかんじで2021年も一歩一歩、そして習慣の力を信じて、力を溜めて一足飛びではなく、着実に一歩一歩進む、という感じでやっていこうと思います。

RSpecをちょっと楽に書くためにaggregate_failuresとRequestDescriberを設定する2020年買って良かったものを振り返る