来た道、行く道 LifeJourney[39.9/2021-07](月次振り返り)
なんか7月も一瞬で過ぎさった気がします。仕事まわりでいろいろやることが増えたからかな?
来た道[2020-07]
出来事/体験
ムスメ氏の初外食デビューでした。大き目の公園にいった帰りによってみました。想像してたより全然おとなしくモグモグしてくれたのが嬉しかったとともに、これからムスメも連れて外食できる選択肢が増えたことがありがたいです。
初水族館にも行ってみました。ここのところ急激に言葉を覚えだしたので「おおっきいねー」とか言うのが可愛くてたまらんでした。コロナでいままで自粛してたぶんワクチンで落ち着きが見えたらいろんなものを見せてあげたいなあ。
そして月末近くはムスメ氏からの風邪が家庭内パンデミックひきおこしてダウンしてました。全然直らなかったで立てつづけに2種の風邪を引いたもよう。
習慣
毎日の振り返り全然してないです。週次も。これはいかんです。習慣がとぎれたというより、振り返りをしない習慣がついてしまったような感じ。コーディングする機会が減ったことにより技術知見が増えにくくなってるのもあるかもしれません。でもそれそれで他のことに対する振り返りをしたほうが良いですね。
それとは別に、機嫌良くふるまうことを習慣化しようとトライしてみました。 先月の振り返りでも書きましたが、機嫌良く居ることではなく振る舞うこと、というのがポイントです。そう意識してたからか少しはできた気がしますが、まだまだです。
アウトプット/創作活動
なんにもできていない。
装備、環境
とくになんにも変わってない。
お仕事環境
特に変わりありませんが、自分が実行委員長になっている社内イベントのあれこれが本格化して忙しくなってきました。やることはそこまで多くないんですが、普段のエンジニアリングと全然違うことをやり、かつ、初体験なので脳内リソースがハンパなく取られるというか。
逆に採用の協力として技術面接の一員として参加するのは慣れてきました。が、英語でのやりとりなので英語力が酷く落ちてるのを実感する日々です。なんとかしたいなあ。
消費趣味
あいかわらずドッジボール(Knockout City)ばっかりです。
実はクルー(というクラン的なグループ機能)を組んでいて、そのキャプテン(=管理者)なんですが、Discordサーバーを立ち上げたり管理したり、Botを入れたりしていました。人数の少ないクルーなのでそれほど大変ではないんですが、クルーの方針を決めたりするのはなかなか面白い体験です。
メインはDiscordになるんですが、これは使えば使うほど面白いシステムですね。従来のボイスチャットとは全然違う。サーバーという単位で自由に運営できるので中のカスタマイズも自由で自分達の色がでるし、Botで機能を拡張したり。Slackと似ているけど、ボイスが主体なのとあくまでメインのゲームなどがあってその補助ツールの側面なので違うところも多いですね。なによりボイス回りが素晴しく快適なのはすごいの一言。
前も書いたかもしれませんが、オンラインメインのゲームの攻略やコミュニケーションは匿名掲示板の時代ではなくなってきたなぁと実感します。あちらは後ろ向きな発言する方々がかなり目立ちます。面白いと思えるゲームに出会ったら人数多く活発な公開Discordサーバーを探して入ってしまうほうがよっぽど楽しめると思います。
OKR
- Objective:いつも上機嫌に振る舞えるようになる
- ✅ KR:上機嫌でいることに関する本を読む
- ✅ KR:上機嫌でいられるための身体的アプローチをする
本は二冊読みました。
こちらはちょっと合わず。ちょっとしたハッピーを集めていつもハッピーで居ましょうみたいな感じ。悪くないけど僕のアプローチとは全然違いました。
こちらはななかなか良かったです。身体的アプローチについてそこそこ書いてありました。かつ読みやすかったです。これ系の本がもっとあると良いのだけど。
で、実践の結果ですが一応は効果あったかな、と思います。が、劇的に変わったかというとまだまだですね。積み重ねが大事なのでがんばっていきます。
行く道[2020-08]
- Objective:身体的アプローチに寄せて日々をハッピーにする
- □ KR:上機嫌でいられるための身体的アプローチをする
- □ KR:リングフィット以外に筋トレをする
- □ KR:ストレッチもちゃんと再開する
上機嫌の身体的アプローチは継続。風邪でリングフィットも休んでましたが直ってきたので再開、それとともにオリンピックと他のことで刺激を受けることがあったため筋トレちゃんとやろうと思いました。また最近サボりがちなストレッチもちゃんと再開していきます。
そしてアウトプットの習慣もちょっとちゃんとやらないとなあ……と思う日々です。