試行錯誤顛末記録。 或いは日記的な何か。 Web技術寄りな雑記Blog
アキです。 以前、世界をフラフラしてました。 Webエンジニア。主戦場はRailsとVue.js。
今までTVの下に置いて設置していたサウンドバーをマウントキットを使ってTVの上につけてみた話です。 TVの下に置いていると1歳半になるムスメ氏がおもしろがってボタンやタッチセンサーを押してしまうのを避けたいのが一番の理由です。
約2ヶ月前引越しをして、先日ようやく固定のネット回線がつながりました。業者側の都合と集合住宅の管理関係側の日程の問題で合わなかったのか、 こんなに時間がかかりました。 その間、代替としていわゆるPocket Wi-Fiの貸し出しがあって計らずもPocket Wi-Fiの体験をし...
先日ディスプレイを新調しました。発売から約1年半たっていますが、コスパが良く今でもオススメのディスプレイだと思います。特にUSB Type-C接続ひとつで給電しつつ画面接続もまかなえる機種としては良い選択だと思うのでレビューしていきます。
Indiegogoというクラウドファンディングサイトがありまして。そこですごい良さげなHub兼充電アダプタが出ていたので早速支援しました。
非常事態宣言が解除されましたがリモートワークを継続する職場も多いのではないでしょうか。そして夏の気配が色濃くなってきた今、リモートミーティング用にヘッドフォンが暑くなってきました。 いろいろ思案して、骨伝導イヤホンとピンマイクの組み合わせに辿りついたんですが、これがかなり良いと...
これはWrite blog every week アドベントカレンダー 2019、5日目の記事です。 お風呂で……はちょっと言いすぎ感ありますが、要はどこでも書けるポータブルな執筆環境を作ろうという話です。そしてこの記事は実際に6割が電車の中で書かれ、3割はお風呂の中、Macで書...
いろんな電子ガジェットが普及してきて、今は一人一台どころか一人で複数のデバイスを所持することも少なくないと思います。スマホやタブレットだけでなく、Bluetoothイヤホンや入力機器などいたるところにUSB接続、充電の必要な機器があります。ところがデバイスによってUSB端子の形状...
7/2解像度まわりに関してちょっと誤解があったため追記 いろいろたてつづけにMac周りの環境をアップデートした話。ちょっとお金に余裕ができたから環境をアップグレードしてみたら、Macを変えなきゃいけなくなって、結果的に予想以上にお金はとんでった。それでも環境も良くなったので幸せ...
ちょっと前まで失敗続きだったレザークラフトだけど、会社から仕事用携帯としてiPhoneを支給されたのを機にキーケースとカードケース機能も追加したケースを作ってみたら思いのほか使い勝手が良く大満足。 まずはこれが完成品。 キーケース完成品
★☆☆☆☆ ケースのケーブル接続の為の穴が小さくて、ケースに入れたままだと充電もできないので、星一つです。 そんなことを書く前にケースを削って穴を拡張する作戦
そういえば全然ブログでは語ってこなかったけど、去年の春ごろ、Kinesisを買っちゃった。「僕の考えた最強のMac環境」を実現するには不可欠な存在。いや、今まで触ったこともないんだけどね。それで、じゃあキーボード部分はOKとしてカーソル操作はどうしようか。お、MagicTrack...
傘は技術の進化の指標になるかもしれない、って誰かが言ってた。これだけ技術が進歩しても根本的な仕組みと構造は昔から変わってないからだとか。当分先の未来もまだ雨が降ったら傘を差す必要はありそうだ。だから傘について真剣に考えてみた。
以前からKindlePaperwhiteを使ってて、それと共に『小説家になろう』とかのWeb小説もそちらで読んでる。それらを便利にしてくれてるのも『Narou.rb』というスクリプトのお陰なんだけど、それをもうちょっと使いやすくしてみたお話。
iPadやiPod touchじゃダメなんだよ。旅に持っていくとしたらiPhoneなんだよね。携帯電話機能は使わないけど、iPhoneなんだよね。
個人的には長期旅行、かっこつけるといわゆる旅にはPCが必須だと思う。最近はスマフォやタブレットだけという旅行者も増えた気がするけど、僕は何がなんでもMacを持っていきたい。 かといって、日本で使ってるような使い方とは異なるので、構成を変えてる。旅は削るもの。旅の荷物は少なければ...
左手キーボード ゲーミングっていうけど、ゲーム以外に使ったっていいじゃないか!
Shure掛けって知ってる? 俗称だけど、Shure掛けって知ってる? Shure社というオーディオ・エレクトロニクス製品メーカーが発売してる、カナル型イヤフォン用の特徴的な装着方法で、試してみたところ実はこの掛け方は他社のカナル型イヤフォンでも十分に効果を発揮するっぽい。