試行錯誤顛末記録。 或いは日記的な何か。 Web技術寄りな雑記Blog
アキです。 以前、世界をフラフラしてました。 Webエンジニア。主戦場はRailsとVue.js。
先日『天穂のサクナヒメ』、クリアしました。発売後、稲作シミュレーションがリアルだと話題になり、そちらにばかり注目されていましたが、ゲーム自体は農業シミュレーションチックな稲作パートとメトロイドヴァニア的な探索パートが組み合わさったゲームです。 夢中になってやっていましたが、クリ...
BulletというRailsでは広く使われているN+1検出用のGemがあります。N+1は起こらないにこしたことはないんですが、通常の設定ではViewの一部に警告されるだけで見落してしまいがちです。それをRSpec実行時にかけて、なおかつN+1が検出されたらテストをfailさせよう...
引越しの後片付けをぼちぼち終わらせながら、という感じ。とはいえリビング部分はようやく整理され生活はようやく落ちついた、という感じですね。
引越しを機にずっと不満をもっていた机を捨て、電動昇降のスタンディングデスクを導入しました。当然スタンディングでの作業がかなり良くなったんですが、同時に座り心地まで改善しました。別にスタンディングで使わなくても座りで使っても高さの調節できる机としても十分使い出があります! COV...
もう先月のことになりますが、引越しをしました。いろいろ良かった点、悪かった点があったので次回はいつになるかわからないけど振り返りをしたいと思います。
前回に引きつづきRailsのアプリケーションレイヤーでなんとかIPによるアクセス制限をかける方法の模索。今回はAuthrization(認可)用のGemであるPunditを使ったアプローチです。
わけあってRailsでIP制限できないものかといろいろやってみました。もちろんアプリケーションレイヤーではなくアクセス的にはもっと前のネットワークとかWebサーバーとかでやるほうが良いんですが、いろんな理由でそれができない場合、Railsでやってみたという話。
10月は引越しに全てのリソースをもっていかれた月になりました。いやーここまで大変だとは思っていませんでした。それでは振り返り。
ちょっと前に自分リリースノート、ロードマップとあらためてみましたが、やはりしっくり来てなかったのでまたタイトルを変えました。 なんかこう振り返りだったり、出来事の記録とリリースというのが結びつかなくて。 リリース=誰かに提供するものですが、どちらかと言えば僕が何を経験したか、何...
先日、「開発中の個人プロダクトを褒めてもらう優しい世界のLT大会」(通称褒めLT)というイベントに参加してオンライン登壇してきました。 そのレポートと反省点と上手くいった点など。